スポンサードリンク
ストリートダンスで使われるステップや用語を解説していきます。
ひとつずつステップを極めていくことでみるみるダンスが上達していきます。
カテゴリ
踊りながら歌うなら!
ドレミ音声で「聞き流し」でできる
音感トレーニングを試してみませんか?
ドレミで歌った音声なので聞くだけで
音感を鍛えることができます
無料の音感ビデオを聞き流しドレミ音声
ビデオでは音感よくする秘訣を語っています。
スポンサードリンク
ダンスするならマイケルジャクソン
『見ているだけ』でうまくなる!?
マイケルジャクソンのDVDを観て
あなたも格好よく踊れるようになろう!
詳しくは以下のページで
↓ ↓
ウィッチウェイ
とは、
片足ずつ
外側に開き、
その足を
体側に
巻き込むように
下ろす
ステップです。
1回のみではなく
左右交互に行う
ことが多いです。
暴れ馬に乗った
イメージで
ステップするのが
コツです。
また、
ウイッチウェイ
しながら
左右に移動するなど
いろいろな
バリエーション
もあります。
英語では、
Which Wayです。
どっちに行けば
よいのか
迷っているような
様子を
イメージしたような
ステップです。
【関連する動画】